ひな祭りです。
休みをいただいて
暇だったので、
家で飼っている鯉たちの水槽を掃除しました。
寒いので掃除がおろそかになっていたせいで
おそろしい色の水になっています。。
こんな水の中で生きている鯉たちはたまったもんじゃありません。。
ひとまずは別の水槽にうつして水槽を掃除します。
久しぶりに再会した鯉たちは少し大きくなっていました。。
なんだかうれしい気持ちでしたね、、
鯉の名前ですが、
金色のやつが「キンタ」です。
あとのはまだ名前をつけていません。
良い名前があれば誰か命名してやってくださいな、、
最後はこんなにも綺麗になりました、、、、、、、、、、、、、、(^O^)/
あっ話は変わるんですけど、
さかい三次店にいるパートナーで
アニーとゆうのがいます。
アニーは三和から毎日かよってくれています。
当然のように三次店でアニーは社員並みに働き
ほぼ毎日のようにラストまでスケジュールインしています。
毎日深夜まで勤務し、クタクタになって
帰宅するのですが帰り道にアニーは
よく鹿をひき殺します。。
いままでに3匹は殺しているらしく
つい先日も道路の真ん中に立っていた
オスの鹿に激突しそうになり急ブレーキで
なんとか回避したらしいです。
当然として殺していない鹿もいるらしく
合わせると10匹以上になるといいます。
その中には正面衝突したらしく
鹿のおしりにホンダのマークがついてる鹿
もいるらしいです(笑)
そんな彼も先日、車を買い替えました。
何度も跳ねるうち車が修理できたくなったとのこと。
三和地域だけなのですが「鹿保険」と言われるものが
あるらしく、ようは「鹿を引いた」場合のみ保険がおりるらしいです。
その保険も使いすぎてもう適用できないとのこと。
今後アニーは今まで以上に安全運転を心がけないといけません。
アニーが鹿を引いた場所で鹿ではないのですが
イノシシをよけたYASUHARUが事故って廃車にしました。
YASUHARUはある意味でしし神の仲間。
しし神を引いてしまってはおっとこぬしになります。。
アニーは別名、鹿ハンターと呼ばれています。
アニーには弟がいるんですけど、
アニーが鹿をはねて弟が鹿を捌くとゆうようにある意味でポジが出来上がっているようです。
最近、西条からの帰り道に鹿の死体を発見しました。。
ヨッシー報告が遅れてごめんなさい。。
熟成してると思うけどおもう存分召し上がってくださいな。。
どうでもいい話でしたね。
アニー へ
鹿もいちおう命があるんだからね、
しし神をはねたら大変だよ、、
おっとこぬしはたぶん車、廃車になるよ、、
気おつけようね。
では(^O^)/
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.