ブログ weblog
各店舗の新着情報や、本社スタッフも含めたスタッフが日々の思う事を綴ります。 各店舗ごとのブログをご覧になりたい方は、左の店舗一覧からお進みください。本社スタッフの日記をご覧になりたい場合は本社日記をご覧ください。
最終日!!

僕にとっての最終日です。

 

あっとゆうまの5日間だったように感じます。

 

吾平はインピンジャーで商品の6割が出来上がります。

インピンジャー中心に商品構成がなされている点とそれにおける仕込み。

オーダーが入った商品がすぐに出せるように徹底的に仕込みをします。

 

なのでピークタイムにおける料理の出てくる時間が圧倒的に早い!!

同じダイニングであるAKANEと比べるとキッチンオペレーションが全く違います。

 

img_0547

 

パートリーダーとしておもにホールにおける研修を担当してくれた井田さん。

 

井田さんはパートとゆう立場ながらほぼお店を任されています。

スケジュール作成に人件費管理を含めたマネジメントが主な仕事であります。

 

笑い方が特徴的な27歳独身です。

 

img_0546

 

どことなくタケシタに似ている相川店長。

 

2歳の子供がかわいくてしょうがないんですって、、

 

 

はっきり言って天然キャラです。

 

 

相川店長へ

  大変でしょうが頑張ってください。

  世の中はもっと大変ですよ。

 

img_0548

 

こちらは中国人のコウさん。

コウさんは仕事に厳しく間違えてたらすぐに飛んできて

 

「コレ、チガウヨ~~」

と言います。

 

また、食材を手で触ると、

「エンボスしてホシイネェ~ エンボス、エンボス」

と連呼します。

 

お昼にお店にやってきて

デカ王をいきなり作って食べ始めます。

 

そして、「コレ、マズイヨ~」と言います。

 

仕事に厳しく愛嬌のあるコウさんでした。。

 

img_0549

 

年齢不詳のイケピー。

なぜかやまもーは笑顔です。

 

やまもーはイケピーが来るとうれしそう。

このときばかりは自主性をもって積極的に話しかけます。

 

やまもーへ

 仕事の時も自主性をもって積極的にお願いします。

 

img_0551

 

最後にキッチンのボスでもあるキクさんと!

 

キクさんは元店長でもあり、ある意味でお店のことは誰よりも知っています。

僕ら自信、キクさんにはたくさん教わりました。

 

帰り際、キクさんが一言。

 

「専務がいらっしゃったので遠慮してました。明日からは・・・」

 

と笑顔で。  やまもー覚悟だ (笑)

 

松任店の皆様へ

  短い間でしたが色々とありがとうございました。

  キクさんも言われてた通り今日よりまったく遠慮はいりませんので

  ぜひスパルタでお願いいたします。

  

ウエッティとやまもーへ

  繁華街にくりだすのもけっこうだけど

  のこり2週間しっかりと頑張ってください。

  

 以上。。

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.