を購入したみたいです。。

ブランドはブルガリ。。
ヴィトンとブルガリで悩んだそうです。
〇0000円したそうです。

財布購入に至った理由ですが、
森岡店長の今年のスローガンは
「〇カキャラ卒業し、重みのある人間になる」
です。
そこで、スタッフでアドバイスを少々。。
会計時、店員さんに見られるのがちょっぴり恥ずかしいあの財布。。
なんともいやらしいヒョウ柄。
中身はあんま入ってないのに何故かパンパンになってる。
お札以上にレシートなどが沢山入っている。
いつも後ろポケットに入っているためボロ雑巾のように形が崩れている。。
以上のような理由から財布の買い替えを提案しました。。
「一年の計は元旦にあり」
ではないですが、年初こそ肝心。。
変わろう、変化しよう、成長しよう と誓った2011年。
まずは形からです!!
*今年森岡店長は変わります。
その為には、持ち物や身嗜みや発言やそれこそ普段の振る舞いまで、
変わっていく必要があります。
ある程度の躾に関しては鳥三郎 副店長でもある清原さんが責任を持って行ってくれ
ます。
それ以外でも色々とあると思いますので、
どうか、皆さん。
森岡店長を鍛えてください。
一人前の店長にしてやってください。
その為には、厳しさを持って接して頂けるとありがたいです。
彼のためになるのですから・・・
どうかご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
上司より。