新年会でした!
先週は店長達との新年会だったので今週は一般社員の新年会を2班に分かれて行いました。。

場所は焼肉屋さかい。
幹事はEIJI ISHIDA36歳!
ちなみに彼女は〇9歳とか。

パグ犬にとっても似ているお茶目なパパ。
いつものようにドライバーでした。。

ビールを4~5杯飲んで更に日本酒を飲み始めたよっしー。
酔っぱらってくると喋りや動きが超スローになってきます。

気持ちよくなったよっしー。
飲み続けるよっしー。。
そして最後はトイレで・・・
見たなぁぁぁ、、、、、、、、
新年会でした!
先週は店長達との新年会だったので今週は一般社員の新年会を2班に分かれて行いました。。

場所は焼肉屋さかい。
幹事はEIJI ISHIDA36歳!
ちなみに彼女は〇9歳とか。

パグ犬にとっても似ているお茶目なパパ。
いつものようにドライバーでした。。

ビールを4~5杯飲んで更に日本酒を飲み始めたよっしー。
酔っぱらってくると喋りや動きが超スローになってきます。

気持ちよくなったよっしー。
飲み続けるよっしー。。
そして最後はトイレで・・・
見たなぁぁぁ、、、、、、、、
を購入したみたいです。。

ブランドはブルガリ。。
ヴィトンとブルガリで悩んだそうです。
〇0000円したそうです。

財布購入に至った理由ですが、
森岡店長の今年のスローガンは
「〇カキャラ卒業し、重みのある人間になる」
です。
そこで、スタッフでアドバイスを少々。。
会計時、店員さんに見られるのがちょっぴり恥ずかしいあの財布。。
なんともいやらしいヒョウ柄。
中身はあんま入ってないのに何故かパンパンになってる。
お札以上にレシートなどが沢山入っている。
いつも後ろポケットに入っているためボロ雑巾のように形が崩れている。。
以上のような理由から財布の買い替えを提案しました。。
「一年の計は元旦にあり」
ではないですが、年初こそ肝心。。
変わろう、変化しよう、成長しよう と誓った2011年。
まずは形からです!!
*今年森岡店長は変わります。
その為には、持ち物や身嗜みや発言やそれこそ普段の振る舞いまで、
変わっていく必要があります。
ある程度の躾に関しては鳥三郎 副店長でもある清原さんが責任を持って行ってくれ
ます。
それ以外でも色々とあると思いますので、
どうか、皆さん。
森岡店長を鍛えてください。
一人前の店長にしてやってください。
その為には、厳しさを持って接して頂けるとありがたいです。
彼のためになるのですから・・・
どうかご指導ご鞭撻の程、宜しくお願いいたします。
上司より。
福山のピソリーノの視察に行って来ました。
ブッフェやデザートをどんなものを出しているか見たかったので、、

ハーフ&ハーフのピッツァ。。

この人は食べ続けます。

その後、折角なので尾道の「ステーキのけん」へ。
これが噂のストロングけんステーキ。。
なんでも顎を鍛えないと噛み切れないとゆう「けんステーキ」。

僕は2件目だったのですぐにお腹一杯になってギブアップ。。
この御仁は食べ放題だけあって、何度も何度もお代わりしていました。。

感想はとゆうと、
噂どおり、硬いです。。
僕はまだ顎は丈夫なので大丈夫でしたが、
この御仁は入れ歯を気にせずにバクバク食していました。。

何度も何度もお代わりするので、
店員から、
いちおう食べ放題なんですけど・・・
常識ある範囲でお願いします。
と、止められていました。(笑)
やはりモラルってありますよね。。
しかしよく降るなぁ。
今日、お客さんくるんだろうか?
間違いなく三次はやばいね!

雪に囲まれてるとボードしたくなる!
来週、10年ぶりにボードに行ってきます!
モリンコはかなり上手いらしいから教えてもらおっと。
三次からだとどこがいいんだろう??
しも、調べた?
行ってきました!
五日市店に行ったついでに!

物語コーポレーションさんのお店です。
たしか松出社長、これ4月くらいに出すって言ってたなぁ・・・

これがあの丸源肉そばです!

味はまぁ、普通かな。
個人的には来来停のほうが好きかな。