株式会社GANBOフードサービス本社事務所
すげぇ! (2011/1/28)

いやぁぁ

チラシの効果すごいなぁ・・・

満席でウェイティングもあるし。

image

フジモンの後ろでAイチローがカメラ目線です。

image

明日はもっとすごいことになるんだろうなぁぁ・・・

折込み。 (2011/1/28)

鳥三郎、初のチラシ折り込みをしました。

西条地域中心に3万部。

 

今回は焼鳥&唐揚げ&親子丼 祭り!!

とゆうことでクーポンも6枚つけてますので

ご覧の皆さまぜひお越しくださいませ!!

image

折り込み当日とゆうこともあって平日にも関わらず早い時間から来店が続きました。

明日からの週末が楽しみですね!

image

さて、宣言マンのよっしーさん。

あれからどうなんだろぅ・・・

 

主任昇格の見極めが出来たら教えてね~ 

って店長には言ってあるから大丈夫とは思うんだけど。

 

今週末は入店するんで横目でちらっと見てみよう!

 

あっ

よっしーさんとボブさん

こんなこと書いてあったんで参考にしてみたら。

守破離の原則 http://ameblo.jp/hoshi777/

ボード。 (2011/1/25)

に行ってきました!

スキー場は琴引です。

image

僕とモリンコさんととっくんは実に10年ぶりのボードでした!

とは言っても1~2回程度の経験しかありませんが。

image

モリンコさんはさすが5~6回、経験があるらしく上手かったです!

image

驚いたのはしもさん。

未経験にも関わらず最後は一番上手でしたもんね。

センスあるなぁ~

image

とっくんは何度も何度も顔面を強打して流血する場面もありました!

顔の怖さに磨きがかかりました。(笑)

image

しまじろうみたいなのがいました。

一人だけスイマーみたいのがいます。

しかもピチピチのスエットでかなり目立っていました。。

image

途中、猛吹雪 になり僕ととっくんは休憩に。

それでも、もりんこさんとしもさんは上級者コースへ。

 

元気いいですね、、 若いと。

今年のテーマは「挑戦」

 

2月はボード以外のことに挑戦します。

何がいいかなぁ~

 

釣りでもいくかぁ、、、

image

三次に帰ってご飯食べてそのまま大人しく帰りました。

 

全身筋肉痛です。

出会いと別れ。 (2011/1/22)

1月21日 FRIDAY

本日より深川店に新しい仲間が加わりました!

image

川村 正明 32歳。

 

キャラは不明。

ちょっぴり老けている。

以前にちろりんタウンで働いててキヨッペさんのことを知ってるみたいです。

ホムペのキヨッペさんの写真を見せたら えっ この人ですか?

覚えてないです。。  って言ってた。

 

歳とったからわかんなかったのかなぁ・・・

image

そして、

お馴染みのまなさんは今年でついにアラウンドが取れてしまいます。

 

いまだ独身です!

 

彼女募集中ですので、

ご覧の皆さまの中で、

ご興味がある方はこちらへメールをいただけたら幸いです。
 ganbo – food3377@chive.ocn. ne.jp

 

よろしくお願いします。

 

そして、この御仁もお馴染みのウエッティ。

今月末で退社します。

 

退社後は、奈良に帰ってセントくんの着ぐるみの

トラックの運ちゃんになるらしいです。

奥さんのご懐妊により今後、父親になるウエッティ。

おめでたです。

 

色々あったけど。

頑張れウエッティ!!

 

image

さらばだ、セントくん!!

次の日は、 (2011/1/20)

いつも利用させて頂いている「えのき」さんでした。。

開始寸前まで寝ていたとゆうKATUHIROの遅刻はあったものの無事スタート!

 

コモリンコさんもキヨッペさんもこの日は珍しくシラフでの参加でした。。

 

宴は二人とも酔っていない状態だったので初めは少々大人しめでした。。

 

その後、酒が入り仕事の話で火がついたキヨッペさん。。

 

森ブを鍛えるべくマシンガントーク炸裂でした!!

ボブも大人しめでしたが酒は良く飲む!!

 

僕自身、森ブと飲むのは久しぶりで、

以前に比べて成長とゆうか変化に気がつきました。

 

当たり前のことではあるのだけれど、

返事がキチンと出来るようになった。

 

ハイッ ってね。。

 

以前はどんなに熱く語ろうがどんなに真剣に話そうとも、

だいたい、

あ~

 

とか

 

そうなんスかぁ・・

 

みたいな感じでしたからね。。

話しを聞く姿勢もどちらかとゆうと「人ごと」で

当事者意識はなく聞き流すことが多かったですから。

 

それが今は、

きちんと相手の目をみて、時にはうなずき真剣な目で

当事者意識を持って本気で聞いていますもんね。。

 

そして、言ってるほうからすると一番気持ちの良い返事でもある

 

0.5秒で

 

はいっ

 

って言えてますもんね。

 

これは彼にとってはかなり大きな進歩と言えます。

 

店長である三ちゃんの指導のおかげでもあるでしょうし、

彼自身の成長するための心の受け口が大きく開いたとゆう

ことも大きな理由であるでしょう。。

 

人は成長しよう、変わろうと決意したとき、

心のあり方が変わります。

 

心の受け口が大きく開くため

人の話を聞くようになります。

 

喋り方が変わります。

 

そして行動が変わります。

 

 

今の森ブはまさにそれ!!

 

店長になるとゆう目標にむけ自分自身の弱さに挑戦し

そして跳ね返されるでしょう。。

乗り越えることができるでしょう

 

今の素直さがあれば大丈夫!!

 

必ず、乗り越えることができるはずです!!

 

途中、キヨッペさんが森ブに言いました。

出来る人の3つの要素は?

 

とすごみました。

 

森ブは分かるはずもなく黙っていたら、

 

キヨッペさんは自信満々に言いました!

 

素直・勉強好き・プラス発想!!

と言い放ちました。

 

周りは驚きとキヨッペさんに対する尊敬の眼差しでいっぱいでした。。

 

その時、僕が言いました。

 

キヨッペさん、間違ってはいないけど

出来る人の3つの要素 じゃなくて

伸びる人 の3つの要素だよ。

 

 ・・・・・・ 

 

水をさしてゴメンナサイ。

 

とゆうことで2次会はキヨッペさんがカラオケに行きたいとゆうので、

以前に財布をなくしたカラオケ〇でへ。

 

 

image

 

あれぇぇぇ

そう言えばコモリンコさん妙に大人しかったなぁ・・・

image

image

image

 

最近、奥さんと手も繋いでいないとゆうボブ。

頑張ってね。

 

次ページへ »