ブログ weblog
各店舗の新着情報や、本社スタッフも含めたスタッフが日々の思う事を綴ります。 各店舗ごとのブログをご覧になりたい方は、左の店舗一覧からお進みください。本社スタッフの日記をご覧になりたい場合は本社日記をご覧ください。
のどかだなぁ
(本社 — 2011/8/30)

image

三瓶山に来ています!

夏休み最後です!

FaceBook連携
(本社 — 2011/8/30)

自社のブログをFaceBookに連携するようにしました。

Thank Kazutaro

Facebook
(本社 — 2011/8/27)

最近、福島の遠藤社長に誘われて

Facebookを始めました!

スマホ買った時も設定などは全然

わからずすべてカズにしてもらい
 
ました!

Twitterを始めた時は今中ボーイに

教えてもらってもサッパリわから

ずに、すぐやめてしまいました。

正直、Facebookも不安でしたが

何とかはじめることができました!

なのでブログの更新が減っています!

頑張ります。

以上

打ち合わせ。
(焼鳥 鳥三郎 広島大町店 — 2011/8/21)

昨日は、店内・設備の確認と

 

図面や外装イメージの打ち合わせでした。。

 

image

 

店内は意外とうどん屋っぽくなく、

居酒屋の雰囲気があって使えそうな感じ

でもあったけど、これじゃあ席数がとれない。

 

image

 

しかもフードダクトのシロッコファンが耐熱じゃないらしく、 

これも新しくする必要があります。

 

image

 

たぶん客席は全部こわして新しく作り直すと思います。

 

今のイメージでは17テーブル84席。

今回はハンディじゃなくてタッチペン式にします。

 

お客様が注文したいメニューをペンでなぞるとオーダーが通る感じ。

 (瀬川さん、使い勝手教えてくださいね)

image

image

厨房はうどん屋だけあってあんまり使えそうになりなぁ・・・・

 

4面冷蔵庫が2台と台下の冷蔵庫と冷凍庫。

洗浄機ラインはそのまま使えそうなんで良かった。

 

 

 

そして、これが新しいイメージバース。

image

 

結構感じ良くなってきました!!

 

10月11日オープン予定です!!

 

決まりました!!
(焼鳥 鳥三郎 広島大町店 — 2011/8/12)

大町の物件決まりました!!

 

 

ビジネスリンクさんも素早く動いてくれて

 

あれよあれよとゆう間に決まってしまいました。

 

ビジネスリンクさんだけではなくて

エステート内山さんも行動力あって、

NYC内藤社長も決断力あって、

なにより、地主の横山さんもすぐに決めていただいて、

 

本当にありがとうございます。

 

やっぱスピード感ある会社は違うなぁ~ と思いました。。

 

 

 

ちなみにこれ、

イメージバースです。

 

image

でも、一つ問題が。

 

屋根が二つあるおかげで、支える変な柱があって

席の間取りが微妙だなぁ・・・

 

最低75席はほしいなぁ。

 

 

あっ

近隣には丸亀製麺、来来亭、とりあえず吾平なんかありました。

 

image

image

image

 

急遽決まったから、

ちょっと忙しいなぁ・・・

 

メンバどうしよう・・・

« 前ページへ次ページへ »