ブログ weblog
各店舗の新着情報や、本社スタッフも含めたスタッフが日々の思う事を綴ります。 各店舗ごとのブログをご覧になりたい方は、左の店舗一覧からお進みください。本社スタッフの日記をご覧になりたい場合は本社日記をご覧ください。
昨日は、、

さて本日も最高のBLUE SKY!!

最高に気持ちいい~~~

img_0526

いよいよ吾平の研修が始まります。

今日は少し早めに起きて

研修も2時からとゆうこともあり

時間があるのでブログをうっています。

さて昨日ですが、

完全にハズレました。。

img_05163

ホテルから歩いていける場所に

いいお店があるとゆうTOSHIHITOの入手した情報を

あてにし歩くこと30分。

歩いていける場所とゆうことを聞いていたので

途中、なんにもない状況が永遠と続くので

正直、間違えたと思いました。

だって歩いていけるって

普通10分か15分くらいですよね。

それが30分ものウォーキングをよぎなくされ

まあ、いい意味で運動になったのは間違いありません。

正直、TOSHIHITOの情報はあてにならないと思いましたもんね、、

お店を発見したとき、

発見したことの安堵感とTOSHIHITOへの不信感

はなくなり信じることの大切さを確信しましたもんね、、

金沢にきたからにはおいしい魚を食べるとゆうことは

当然として、ただこのひっそりとした車どおりも少ない

この町並みを30分以上も歩く中で僕の中ではこの

「おいしい魚を食べる」とゆう期待と希望は完全に

なくなりました。。

お店について思っていたよりはしっかりとした

お店だな~ ってことでした。

実際に入店すると、

時間は7時前で飲食店にとってはピーク時間で

あるにもかかわらずお客は僕たちのみ。

炉辺焼のお店だったんだけど、

メニューにさすがは金沢。

「のどぐろのお造り」

「赤いかのお造り」

などがあり

当然として期待し注文。

その時、TOSHIHITOが言いました。

のどぐろの塩焼きとか煮付けがありませんね~

ん、たしかに。

新鮮なお刺身にもできるのどぐろがあるんだったら

当然として塩焼きや煮つけもあるはず。。

わずかな期待をもって店員さんに聞いてみました。。

すると、期待どおり? に

すいません、ありません。

とのこと。

そして5分後、切り身の塩焼きでしたらできます。

だって

とりあえず状況が状況だったので

注文はしましたけど、、

完全にやられました。

冷凍です。

地元の名産であることから当然として新鮮なものが

でてくるといった僕の中での期待は完全に裏切られたようです。

足早にお店を出てリベンジのため金沢駅前に移動。

町を歩いているうちになんと

茜どきを発見。

まあ、ここまできて茜どきはないだろう

ってことですぐ近くの魚を扱ってそうなお店に入りました。

img_05181

ここも、完全にハズレでした。

img_05171

この二人まったくやる気がありません。

正直、僕も含めた3人は当然としてモチベーションは下がり、

やけくそになりそうでした。

最後にらーめんでも食べて帰ろうか。

ってことになり、

近くに中華そば専門店を発見。

入店し、

あの~

焼酎はありますか?

と聞くと

うちは居酒屋じゃないんでねぇ

ビールしかないよ。

どうする?

全部だそうか?

い、いや 3本お願いします。

ここに来るまでの2件が良くも悪くも普通だったので

ある意味、こういったノリは新鮮でした。

img_05191

img_05211

この店、いきなりビール瓶が出てくるんですけど、

えっ頼んでないよ。

って思ったんですけど、

実はこれ水なんです。

ある意味、最後に当たったなぁ~

って感じでした。

img_05201

僕とTOSHIHITOは普通のを頼んだんだけど、

TOORUはチャーシュー麺のスーパーってやつを

少々、調子にのって注文しました。。

img_05231

左は普通の中華そば。

スーパーとは

麺が4玉も入るらしく

締めのラーメンとしては

正直、気分が悪かったです。

img_0522

最初は涼しそうな顔のTOORUも ↓

img_05241

こんなあつぐるしい顔でたべてました。。

まあ、もともとなんですけどね、、

TOORUの奥さんへ

今日はTOORUのおごりで鮨を食べにいきます。

決してカードは使いませんから。

*ごらんの皆さんへ

  パソコンが原因なのかスペースなどがはいらないので少々見づらいと思いますが
  我慢してください!!

コメントはまだありません

No comments yet.

RSS feed for comments on this post.

Sorry, the comment form is closed at this time.