今日はMANABUとMR.YOSHIDAの引越し。。
荷物が1台では乗り切らないとのことで西条まで手伝いに、、、
先週買ったばかりのウィングロード。。
荷物を積むことことがあるだろうと思ってのワゴン車。。
いきなり見事活躍だ!!
ともあれMANABUは引越しはなれたもんです!!
しょっちゅうしてますから (笑)
引越し終わってMANABUとランチへ。。
西条駅前の暖流へ。
これにドリンクバーがついて950円ですよ~~
かなりのお値打ち感です!!
MANABUも満足した様子。
MANABUとMR.YOSHIDA、二人の部屋に行って感じた。
アナログ派とデジタル派
そして
昭和と平成。。
これ、
MR.YOSHIDAの愛用しているテレビデオ。。
実に経済的である。。
ちなみにMANABUのテレビは
42型地デジチューナー内蔵ハイビジョンテレビだ。
対してMANABUの持ち物
プレイステーション3が意味無く2台ある。。
Wiiもあるし、
8万円もする炊飯器もある。。
独身の醍醐味である。
車はレクサス。
ローンはすごそう。。
それに対してMR.YOSHIDAは物を大切にする。
使えるものなら何十年でも使う。。
これだけ物が豊かな時代において
すばらしいことである。
こういったコスト意識がお店の数値に影響を及ぼす。
MR.YOSHIDAのあだ名、
「1円のコストカッター。」
MR.YOSHIDAは1円単位のコストカットが大得意。
逆に万単位のコストカットは苦手。。
まっどちらにせよ二人ともコスト意識をもって頑張って欲しい。。
こんな時代だから。
まなさん、よっしー
これからもたのんます。
コメントはまだありません
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Sorry, the comment form is closed at this time.